[PR]
2025年05月13日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
“いぬのきもち” プロデュース レジーナの森 “いぬのきもちコテージ” パート2
2009年06月07日
5月4日 “いぬのきもち”でプロデュースした羽鳥湖高原の
レジーナの森に行ってきました。
前回 途中で終わっちゃいまして スミマセン。
本日また 続きを紹介します。

コテージは池の反対側にありますので
のんびり 散歩気分で行ってみました。


コリキとルイ仲良く出発!


野を超え川を超えて!


水芭蕉の見えるとこで一休み!

芝桜の所までがんばるべ~


コテージの前には綺麗な芝桜が満開です
それでは お写真でもいかがですか お兄さん!

お腹がぺこぺこ! レストランが満杯!
屋台でこんなものが売ってました。
“黒船バーガー”というそうです。
何か不気味な感じ でもお味は中々でした。


友達もいっぱい居ましたよ 皆遊びに来てました
中には こんなちっちゃな フレンチちゃんも
居ました この子 3歳だそうです。可愛い

公園内には わんちゃんのためのノーリード
コースがありました。距離は200メートルちょっと
ですが わんちゃん嬉しそう!



園内の散策を終え ドックランでいっぱい
遊んで今日は とっても楽しかったよ~。
また今度 秋にでも遊びに着たいよ~。
福島県のこんな山の中ですが とっても
楽しめる所でした お泊り出来たら もっと
楽しい時間を過ごせるかも! 東京からだと
ちょっと遠いかも でもレジーナの森の入り口に
道の駅がありました 地元の方がおいしい物を
作って待っていてくれますよ。
それでは 楽しい一日でした 次回 楽しい所へ
入ったら 紹介しますネ。
レジーナの森に行ってきました。
前回 途中で終わっちゃいまして スミマセン。
本日また 続きを紹介します。
コテージは池の反対側にありますので
のんびり 散歩気分で行ってみました。
コリキとルイ仲良く出発!
野を超え川を超えて!
水芭蕉の見えるとこで一休み!
芝桜の所までがんばるべ~
コテージの前には綺麗な芝桜が満開です
それでは お写真でもいかがですか お兄さん!
お腹がぺこぺこ! レストランが満杯!
屋台でこんなものが売ってました。
“黒船バーガー”というそうです。
何か不気味な感じ でもお味は中々でした。
友達もいっぱい居ましたよ 皆遊びに来てました
中には こんなちっちゃな フレンチちゃんも
居ました この子 3歳だそうです。可愛い

公園内には わんちゃんのためのノーリード
コースがありました。距離は200メートルちょっと
ですが わんちゃん嬉しそう!
園内の散策を終え ドックランでいっぱい
遊んで今日は とっても楽しかったよ~。
また今度 秋にでも遊びに着たいよ~。
福島県のこんな山の中ですが とっても
楽しめる所でした お泊り出来たら もっと
楽しい時間を過ごせるかも! 東京からだと
ちょっと遠いかも でもレジーナの森の入り口に
道の駅がありました 地元の方がおいしい物を
作って待っていてくれますよ。
それでは 楽しい一日でした 次回 楽しい所へ
入ったら 紹介しますネ。
PR
Comment